top of page

わたしたちについて
「こころいろカウンセリングルーム」にようこそ。
このカウンセリングルームのスタッフである私たちについてご紹介いたします。
「こころいろカウンセリングルーム」のカウンセラーはみな,
アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院日本校において
臨床心理学の学位を修め,国家資格である公認心理師を取得しています。
アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院とは,
1969年創設の米国のロサンジェルスとサンフランシスコ等にキャンパスを持つ大学院です。
創成期には来談者中心療法の創始者カール・ロジャースや実存主義心理学のヴィクター・フランクル,アブラハム・マズローが教鞭をとっておりました。
私たちが学んだ日本校は2002年に東京キャンパスが開設され,2014年に文部科学省指定外国大学の日本校となりました。
この日本校の特色は,欧米で100年を超えて継承されてきた面接法の基礎を土台にして,現代の日本で起きている心理的問題に対応できるセラピスト育成に向けて,臨床心理学教育とトレーニングの発展を目指すというものです。
そして,米国にて学び,臨床をされてきた教授陣より日本文化の中でのダイバーシティという概念を学び,臨床に活かす教育を,共に机を並べ,様々な臨床事例を検討し,励まし合ってきました。
日本校は残念なことに2020年に閉校しましたが,私たちは卒業後,現在の社会においてニーズを感じ,それぞれの専門性を持ち寄り,「こころいろカウンセリングルーム」を立ち上げることとしました。
それぞれのプロフィールをお読みになり,ご自身に合ったカウンセラーをお探しください。
bottom of page